昨日は息子の誕生日。
朝ごはんは息子の大好きなオムライスを作った。普段外に飛び出している私は、家庭のことを一切していないイメージをもたれてはいるが、朝ごはんとお弁当だけは作っている。我が家の朝ごはんは、唐揚げとか味噌カツとか普通にあったりする。
20歳になったんだねー。と、何か特別な朝にしたかったんだけど、相変わらずいつもと変わらない。。。
起きてきた息子と 生まれてきてくれてありがとー 産んでくれてありがとー
いつも愛してるよーと
ハグをし合い、お互いの生存のありがたさを確認した。
絶妙な配置バランスの文字たち。息子が小6の時に作成したもの。
彼はこの時、何を感じてこれを書いたんだろう。
彼は自分の将来を選ぶ時、 美容師になる選択はしなかったが、手に職をつけるべく、今、せっせと学校に通ってる。
『手に職があるからいいねー!』
今まで多くの方が、私におっしゃってくださった言葉。
手にしか職がない私は、その言葉の深さをゆっくり時間をかけて今も味わい続けている。
培った技術。
注いできたエネルギー。
ちゃんと自分のものだから。
ちゃんと自分を助けてくれるから。
先日、40代の派遣社員の女性に伺ってみた。
「今、いっちばーん欲しいものって何ですか?」
『手に、職!!!』
即答のはやさに、驚く。。。
そんな20歳の記念日。
私をお祝いするべく、苦楽を分かち合ってきたママ友とふたりで、フレンチを食した。
♡♡♡
フリー画像からスクショしました。
美しい。
カビの胞子の写真です。
ウミウシとかも。わたしの中では胞子の彩の魅力に近いものです。
20代の時。コタツテーブルに カビの胞子のイラストを描いて、ひとり悦に入りこんでたりしてました。
胞子ってミラクル。
個性あるし。
見えない世界の中で どれだけでも分裂を繰り返して。生き続けている。
工夫、、、しているとしか思えない。
先日、友人が昭和感満載の瓶をもらった!と見せてくれた、怪しい薬品?の瓶の中で何十年も生きているカビの胞子たちを見て
きれいだねー
とウットリしていたら。
変な目で見られました。。。
私の中では
植物と変わらないの。
胞子の神秘。
先日、長野のヘアサロンさまへお邪魔いたしました。
とーっても気持ち良い景色と、空気。
あー。日本って良いところだー^^
来年、長野のサロン様でフォーカシングヘッドスパをレクチャーさせていただくことになりましたので、フォーカシングヘッドスパを学んでからのサロン展開をどのように行っていくのか。
の、事前ヒアリングを行ってまいりました。
サロン全体で学んでいただく、サロンエデューケーショナルコースは
知識の向上。技術の向上。人間力の向上。
を目的としています。
まずはオーナーさまからヒアリング。
そして
サロンの未来ビジョンを共有させていただき、その軸からスタッフさまの強みを確認させていただき、、、
サロン全体の動線や配置や運営などを確かめて。
サロンの強みを確認いたしました。
これからもサロンが繁栄しますように。
指示される美容師であり続けるために。
サロンのフォーカシングからヘッドスパが始まります☆
10月1日から2日間、フォーカシングヘッドスパスクールを行なってまいりました。
今回のスクール生さんは、12月に
『ヘッドスパとカットが中心のオーガニックヘアサロン』
をオープンされる、1歳と3歳のお子様がいらっしやる、ママ美容師さんです。
受講コースは、テクニカル5日間30時間コースです。サロンの主力メニューとして、フォーカシングヘッドスパを選ばれた決意は
授業が始まる前のコンサルテーションミーティングからも、しっかりと伝わってきました。
自分の未来を決意した人は
かっこよくてとても美しい。
初日のお顔つきと、2日目のお顔つきが全然違っていました^ ^
身についた技術は、自分を信じるチカラになります。
次の授業までのホームワーク、楽しみながらトライしてくださいね^ ^
美容師のカトウマサコです^ ^
岐阜市で Siesta hair makeを19年営んでます。
3年前、本店の2件隣に完全個室のバリアフリー対応サロン
Siestaはなれ をオープンしました。
2017年11月より、はなれ をヘッドスパ専門店としてオープンいたします^ ^
今まで以上にたくさんのお客さまにフォーカシングヘッドスパを体験していただき、リフレッシュしていただきたくて
あえて専門店とつけさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
ホームページ制作中!!!
たくさん打ち合わせを
繰り返しなが、
【hibikore】らしい
ホームページが出来上がるよう
こだわりをもって
制作中です
どんなホームページになるか
楽しみです♩
カトウマサコです。こんにちは。
本日より、ブログを始めます。
ホームページよりも先にスタートしていきますね。
どうぞよろしくお願いいたします^_^
© 2017 hibikole